ニュース
ニュース
2024年1月19日 8:58
※ノンフィクションです
社会人を辞め、保育の専門学校に入学した私。
3年間を学生として過ごすこととなりました。
年齢や性別等で上手く馴染めるか不安でしたが、幸いにもクラスメイトたちは優しく、同性の学生も多かったこともあり、頼り頼られ楽しく過ごすことができました。
学生として過ごす3年間では、学生生活を満喫しつつ、学校行事の中で人と人との関わりの大切さを実感し、本当に学びの多い3年間でした。
また保育園や施設の見学、保育実習を通して、保育士として働きたい意欲は一層増し、資格取得が決まった際もクラスメイトと喜び合ったのを覚えています。
そして保育園への就職が決まり、私の保育士人生が始まりました。
一度社会に出て、再進学をした私ですが、この決断は間違っていなかったと感じています。
その後の保育園でのたくさんの経験談、母校の先生になるまでの話もありますが、
今回のお話はここまでです。
今からじゃ遅いなんてことは全くありません。皆さんもぜひ保育士を目指してみませんか?
「そういえば子どもが好きだった」
~おしまい~
じぶんに会ったクラスを選べる
オープンキャンパスはこちら